今回は、エアーズロックの近くにあるキングスキャニオンについて書いていきます。キングスキャニオンは、前に『世界の中心で愛を叫ぶ』でもロケ地として使用された場所です。ここに登ったことがとても楽しかったので紹介させていただきます。
少し前まで、日本人にウルルの旅行はとても人気でした。以前に比べてウルルに旅行に行く人は減少してきていますが、エアーズロックはウルルだけではありません。キングスキャニオンも超おすすめなので、なぜおすすめなのか書いていきますで。今度オーストラリアのエアーズロックに行くよっていう方は是非ご覧ください♡
目次
キングスキャニオンについて
キングスキャニオンって?
オーストラリアのノーザンテリトリーにある、ワタルカ国立公園の一部です。このワタルカという地名は、アボリジニーの言葉で、「傘のように枝を広げた木」という意味があるそうです。こういう植物がこの地域には多く生えているとのこと。
「キャニオ」は「谷」を表します。周辺が砂漠で、水の流れはありません。
地図で見た場所
地図で見るとこのような感じです。
主要都市からのアクセスの仕方
シドニーやケアンズからは、空路で約3時間。ダーウィンやアデレードからは、空路で約2時間。
ウルルから約バスで片道4時間(320キロ)
ウルルは、エアーズロック空港の割と近くにあるので空港からも、結構遠い場所になります。場所が遠いということもあり、私はツアーでキングスキャニオンに行きました。様々なツアー会社からツアーが出ているのですが、大本のツアー会社はすべてオーストラリアのAAA kingsという会社になっています。そんなにツアー数も多くないので決めやすいと思います。
キングスキャニオンおすすめポイント
トレッキングができる
トレッキングコースは片道30分コースと60分コースの2つあります。どのコースにするかは参加者の体力次第でしょう。私は60分コースに参加しました。きついのは最初の登り!!!段になっている急な場所を一段一段登っていくことろです。これをクリアすれば、あとは最後の下りが大変でした。良く言えば大変なのはそれだけです。あとは割となだらかな場所を歩きます。
ここが最初に登っていくところです。私は冬に行ったのですが、登ったところでかなり暑く感じました。夏だとハエが大量にいるらしいので、夏には行かない方が良いでしょう。
そしてなにより、日本では決して見ることができない絶景を見ることができます。写真も載せていますが、これは生で見たほうがずっと迫力があります!!!壮大な自然を眺めることができ、私はとても感動しました。
愛を叫ぶことができる
先ほども書きましたが、『世界の中心で愛を叫ぶ』のロケ地!私はここで愛を叫ばなかったら一生機会を得れないだろうと思い、叫んでみました。同じツアーに日本人が参加していたのですが、なにやらくすくすと笑われてしまいました!笑
おすすめなのですが、、、、
現時点で英語ツアーのみとなりますので、英語が全く分からない人はやや難しいのではないかと思います。ですが、それほど高い英語スキルがなくてももちろん参加可能です。(現に私の英語スキルは低かったですが問題なく参加できた。)
最後に
今回はキングスキャニオンについて書かせていただきました。オーストラリアにはおすすめスポットが他にもありますので、是非他の記事も御覧ください↓↓
超おすすめ穴場リゾートエアリービーチ(オーストラリア)について
その他看護留学に関する記事も書いていますので是非御覧ください↓↓
看護留学 inオーストラリア ~看護ワーキングホリデーでできること~
看護留学 inオーストラリア ~ワールドアベニューが手配するホームステイ先について~
看護留学 inオーストラリア ~ホームステイ後の家の探し方~
看護留学 inオーストラリア ~取得できるアシスタントナース資格について~
看護留学 inオーストラリア ~アシスタントナースの日本とオーストラリアの働き方の違い~
看護留学 inオーストラリア ~アシスタントナースの給料について~
看護留学 inオーストラリア ~アシスタントナースって誰でも働けるの?~
看護留学 inオーストラリア ~英語学習で使用したmeet upについて~
最後まで御覧頂きありがとうございました♡
コメントを残す